洋楽で英文法を学ぼう

【第9回】Dan + Shay, Justin Bieber ~10,000 Hours ~ 和訳

投稿日:

こんにちは、Tatsuyaです。

 

今日は久しぶりの

🔥洋楽で英文法学習🔥

のコーナーを配信していこうと思います。

 

今日は、去年話題になった

ジャスティンビーバーとダンシェイの

『10,000 Hours』

で英文法を深めていこうと思います。

 

それではやっていきましょう!

 

 

Do you love the rain

ここは特に説明する部分がないですね。

 

ですが、「好き」を通り越して「大好き」になっていますね。

 

普通に頭から訳して大丈夫です。

 

君は雨が大好きなの?

 

Does it make you dance

ここでの”it”は先ほどの「雨」を表しています。

 

そして重要構文ですね。

この”make”は✨使役のmake✨になります。

使い方は歌詞のように『make + 目的語 + 原形不定詞

となります。

 

原形不定詞とは、使役動詞や知覚動詞などの後ろでは「to不定詞」ではなく、動詞は原形で使うというものです。

※”make”は受動態で使われた場合は、原形不定詞ではなく「to不定詞」になる。

 

これは高校生はぜひとも覚えておいてほしい部分になります。

中学生でも難関高校を目指すのであればぜひとも覚えておいてください。

 

ですので訳は

雨が君を躍らせるの?

となります。

 

When you’re drunk with your friends at a party?

これは先ほどの部分とのつながりですので、

『雨が君を躍らせるの?』

を頭に付けてください。

 

そうすると訳がしっくりきます。

 

「酔っぱらっている」と言いたいときには受け身を使って

“be drunk”という形になります。

 

また”you are drunk”には「しらばっくれる」というような意味もあります。

 

ここの部分の訳はそんなに難しくないのでさらっと行きますね。

 

友達とパーティーで酔っぱらっている時に(雨が君を躍らせるの?)

となります。

 

What’s your favorite song

“favorite”は「お気に入りの」という意味です。

また”favorite”はそれだけで最上級の意味を持ちます。

 

ですので訳は

君のお気に入りの曲は何?

となります。

 

Does it make you smile?

先ほどと同じフレーズになりますので、解説は省略します。

 

今度の”it”は「雨」ではなく、「お気に入りの曲」ということになりますね。

 

ですので訳は

君のお気に入りの曲は君を笑顔にさせてくれるの?

となります。

 

Do you think of me?

洋楽を翻訳するときこういうフレーズが一番難しいんですよね(笑)

 

“I love you.”を単純に「愛している」という言葉で表すのはちょっと違うと感じる今日この頃の僕はこの訳を付けるのにも苦労します。

まぁ今回は文法の授業ですので、普通に訳すのですけどね(笑)

 

『君は僕を思っている?』

ポイントは現在形を使っているということです。

現在形というのは「昨日も、今日も、明日もする」ことに用います。

ですのでこれは「常に僕を思っているか」という意味が含まれるわけです。

ね、ただ訳すだけじゃ表せないでしょ?(笑)

 

When you close your eyes,Tell me, what are you dreamin’?

ポイントとなるのは最後の”dreamin'”ですね。

こちらは進行形の異形と言われており、普通に”-ing”で訳してもらって構いません。

 

もう一つのポイントは、

「目を閉じたとき」を教えるのではなく

「どんな夢を見ているのか」を教えるということです。

 

“tell + 人 + 物”

で使いますので、”what”の節が名詞節的はたらきをしている訳です。

 

それでは頭から訳していくと

目を閉じたとき、何の夢を見ているのか僕に教えて

となります。

 

Everything I wanna know it all

洋楽ですので、完全に英文法をガン無視している部分ももちろんあります。

 

こちらの”everything”なんかはそれですね。

 

こういう部分はリズムに乗って訳を付けていくと何とかなります。

 

そうすると、

何もかも、僕はそのすべてを知りたいんだ

となります。

 

夢の中の全てを知りたいということですね。

 

I’d spend ten thousand hours
And ten thousand more
Oh, if that’s what it takes to learn
that sweet heart of yours

長いですが”Oh”を挟んで節になっていますので分けて解説していきます。

 

I’d spend ten thousand hours And ten thousand more

まずはこちらの部分。

おそらくこれは”will”の過去形としての意味ではなく、婉曲表現としての”will”で、つまり程度を下げるときに用いられる”would”となります。

 

ですので、

一万時間、そしてもう一万時間過ごすだろう

と過去を思い起こさせない訳がいいでしょう。

 

Oh, if that’s what it takes to learn that sweet heart of yours

こういう長い文章に遭遇したら文構造で理解していきましょう!

 

すると

if節は置いておいて、

that’s what it takes /

to learn that sweet heart of yours

となります。

 

to不定詞の副詞的用法が使われている

to learn that sweet heart of yours

の部分は

『君のスィートな心を知るため』

となります。

「学ぶ」というよりも「知る」のほうがあってる気がしました。

 

次に”that’s what it takes”の部分は訳に反映しづらい部分になります。

ですので無理に入れなくていいのかなと思いました。

 

“take”

はおそらく、「一万時間」かかるということでしょう。

 

ですので訳は

君のスウィートな心を知るために

前の文を続けると

一万時間、そしてもう一万時間過ごすだろう

となります。

 

And I might never get there But I’m gonna try

ここでポイントとなるのは”there”ですね。

 

“there”が何を指すのかわかりませんが、おそらくスィートな心にたどり着けないということかなと思います。

 

ですので訳は

決して僕はたどり着けないかもしれないが、僕は挑むよ

となります。

 

“might”は”may”よりも程度の低い推量になります。

一応”may”の過去形だということを覚えておいてください。

 

If it’s ten thousand hours
Or the rest of my life

ここでのポイントは”the rest of “です。

「残りの~」という意味になります。

 

ですので訳は

1万時間または残りの人生すべてだとしても

となります。

 

これだとなんのことかわかりませんが次の歌詞を見るとわかります。

 

I’m gonna love you

“gonna”は”going to”ですので、ここの部分の訳は

『僕は君を愛すよ』

となります。

 

さきほどの文をつけて補うと、

一万時間または残りの人生すべてをかけても、僕は君を愛すよ

となります。

 

一番はここまでとなります。

明日2番を載せますのでお楽しみに!

 

それでは今日はこの辺で。

-洋楽で英文法を学ぼう

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【第1回】洋楽で英文法学習!Ed Sheeran~Shape of you~

おはようございます、Tatsuyaです! 今日から新たなコンテンツを定期的に発信していこうと思います。   企画名は「洋楽で文法学習」です。   これは洋楽を丸1曲歌詞と和訳ととも …

【第2回】洋楽で英文法学習!Ed Sheeran~Shape of you~

おはようございます、Tatsuyaです!   今日も昨日に引き続き、洋楽で英文法を学んでいきましょう! 昨日の記事は 【第一回】洋楽で英文法学習!Ed Sheeran~Shape of yo …

【第7回】洋楽で英文法学習 Little Mix ~Wings~

おはようございます、Tatsuyaです。   今日は久しぶりのコンテンツ 🔥洋楽で英文法学習🔥 をやっていきましょう!   7回目の今日は、僕が高校 …

【第4回】洋楽で英文法学習!Ed Sheeran~Perfect~

おはようございます、Tatsuyaです!   今日は、昨日に引き続き🔥洋楽で英文学習🔥 ということで、Ed Sheeranの”Perfect&#8 …

【第8回】洋楽で英文法学習 Little Mix ~Wings~

おはようございます、Tatsuyaです。   今日は昨日の続きで 🔥洋楽で英文法学習🔥 をやっていきましょう!   昨日の記事は 🔽 …


大学四年で塾講師をしているTatsuyaです。中学受験、高校受験、大学受験と幅広い指導をしております。専科は、英語・国語です。

TOEIC850点(L満点2回)/TOEFL ITP満点/iBT89点

全国の学習者を救う発信を日々心掛けています。英語学習のみならず様々な勉強について毎日発信していきます。

Twitterには常にいますのでフォローお待ちしています!