中学受験 大学受験 高校受験

【受験生必見】冬休み前に勉強の予定を立てろ!

投稿日:

おはようございます、Tatsuyaです。

 

今日は、

🔥冬休み前に予定を立てろ🔥

というお話をしていきたいと思います。

 

私立の中学、高校は期末明けから冬休みというところも多いですよね。

ですので既に冬休みモードという人もいるかと思います。

 

冬休みは夏休みと違って予定がないがしろにされがちです。

しっかりと予定を立てないと年末年始で忙しい中効率的に勉強することはかなり難しいです。

ですので冬休み前にしっかりと予定を立てておく必要があります。

 

今回はそんな冬休みの予定についてお話していきたいと思います。

 

それではやっていきましょう。

 

1.冬休み前に学習予定を立てるのはなぜ?

冬休みというのは12月の終わりから1月の頭までが多いと思います。

この時期は年末年始ということですごく忙しい!

親戚回りをしたり、買い物に出かけたり、あるいは大掃除をしたりなどやることが盛りだくさんだと思います。

そういう忙しい中、非受験学年の子たちは冬休み課題に追われ、受験生は受験勉強に追われていると思います。

 

お家の人は、多少は気を遣ってくれるとは思いますが自分がそういう行事ごとに参加しなくとも、家全体が忙しいのが年末年始です。

家が忙しい!!騒がしい!!

 

効率よく勉強していくためにも冬休みに入る前に予定を立てておく必要があります。

また冬休みは短いので、ぼーっとしているとあっという間に終わってしまいます(笑)

しっかりと予定を立てましょう!

予定の立て方についての記事は

🔽【中3向け】受験生の一日のスケジュールを徹底解説!
🔽立てて満足するな!勉強の超効率的なスケジュールのこなし方!

こちらからどうぞ!

 

2.冬休みの学習は年末年始が重要!

年末年始が一番重要になってきます。

年末年始こそ一番濃密に予定を立てて下さい!

どう過ごすか、どう勉強するかで受験が決まると思ってください。

家族がどんちゃん騒ぎしている⇒自分も混ざるか混ざらないか

それだけのことで受験が決まりますよ。

 

「私は塾行っているから予定は平気!」

ほんとですか?

塾は年末年始お休みじゃないですか?

 

塾にいない間どう勉強するかが大事です。

強制的に勉強できる環境がない以上、自制心が試されています。

塾に通っているから大丈夫と高を括るのではなく、自分の予定ですから自分で立てましょう!

塾がある日もそうですよ?塾にいる間は授業があるから勉強できるかもしれませんが、

始まる前、終わった後、ここをどう過ごすかで大きく変わりますよね?

 

授業1時間前に来て自習している人と授業ギリギリに来る人との差は大きいです。

 

あくまで自分の予定ですので自分でしっかり管理しましょう!

 

3.冬休みの学習内容まで予定を立てる

勉強時間だけではなく、学習内容までしっかりと予定を立てましょう。

特に受験を意識した学習をするのであれば、私立型なのか公立型なのかでも大きく変わりますよね。

 

例えば中学生であれば、滑り止めで私立だからといっても、1月に入ってすぐ受験だったら準備が必要ですよね。

高校生もセンター試験使わないからといっても学校では割りと強制的に受けさせられませんか?

それを記念受験だと思うか、予行練習だと思うかで大きく変わりますよ。

 

何を冬休み中でやらなければいけないかしっかりと決めましょう!

 

また考えるの難しい!という人がいれば相談に乗りますのでTwitterでDMなり、お問い合わせフォームからメールくれれば授業中以外であればすぐに返信いたします。

 

しっかりと予定を立て誘惑に負けない有意義な冬休みを過ごしましょう!

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

-中学受験, 大学受験, 高校受験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

机の上を片付けて勉強の効率アップ!机上の整理は頭の整理!

こんにちは、Tatsuyaです。   今日は 🔥机上の整理は頭の整理🔥 という内容を発信していきたいと思います。   中学生であればここ1,2週間で …

高1高2生のための共通テストに向けた英語対策法

こんにちは、Tatsuyaです! 今日は平成29年度、30年度に行われた「大学入試共通テスト」プレテストをもとに記事を書いていきます。   2021年度大学入試改革については、現高2生必見! …

大学入試改革で大変!?今後の現中学生の英語の学習!

おはようございます、Tatsuyaです!   今日は、日々注目を集めていく✨大学入試改革について✨お話していきます。   今日は、中学生が大学受験を考え …

センター試験は終わってからが本当の勝負!!

おはようございます、Tatsuyaです。   今日は昨日に引き続き 🔥センター試験🔥 についてやっていきます。   既に英語は解いて、今年もしっかり …

やる気がグングン上がる!?やる気を起こす・継続する方法

こんにちは、Tatsuyaです。   今日は 🔥やる気を起こす方法🔥 について発信していきます。   そもそもやる気ってどうやったらでるのか、 やる …


大学四年で塾講師をしているTatsuyaです。中学受験、高校受験、大学受験と幅広い指導をしております。専科は、英語・国語です。

TOEIC850点(L満点2回)/TOEFL ITP満点/iBT89点

全国の学習者を救う発信を日々心掛けています。英語学習のみならず様々な勉強について毎日発信していきます。

Twitterには常にいますのでフォローお待ちしています!