受験 大学受験 高校受験

大学受験は期末が終わってからが勝負!諦めるのはまだ早い!

投稿日:

こんにちは、Tatsuyaです。

 

今日は

🔥大学受験は期末が終わってからが勝負🔥

という内容を発信していこうと思います。

 

高校生は11月終わりから12月頭にかけて期末試験があると思います。

 

センター試験が1月18日19日に行われます。

多くの人がこの期末試験を境にどことなくだらけてしまう傾向にあるんですね。

 

これは中学生にも言えることで内申が決まってどことなくだらけて、私立に下げればいいかみたいな感じの人いませんか?

受験期で気持ちが不安定なのは分かりますが、私立に行くメリットをしっかりと把握していますか?

その先を見据えていますか?

 

期末が終わってからが本当の勝負だということを今日は僕自身の体験を踏まえて話していこうと思います。

 

それではやっていきましょう。

 

1.期末が終わったその日から切り替え

これは大学入試に限った話ではありません。

 

1つの区切りとなる定期試験が終わった後の行動にはいくつかパターンがあります。

 

1.試験が終わったその日から切り替える

2.試験が終わった次の日から切り替える

3.試験が終わってしばらくしてから切り替える

4.次の試験まで何もしない

 

これを読んでいるあなたはどれですか?

 

目標は1.でも現実は2.みたいな人もいると思いますし、3.の人も多くいるともいます。

 

僕の考えですと、

テスト2週間前からしっかりやっている人は1,2の傾向が強く、

1週間前に慌ててやる人は3,4の傾向が強いです。

 

試験が終わったその日から切り替えれる人と、1日休む人

この差は1日以上の大きなものですよ

 

2.諦めるのはまだ早い

志望校の変動が多いのがこの期末付近なんですよね。

 

 

これから三者面談等が始まっていく季節です。

 

その頃に固めておこうと思うと、ここら辺が一つの区切りとなる訳です。

 

でも考えみてください。

志望校を途中で変更する意味がありますか?

 

だってセンター試験を受けてから出願する訳です。

センター試験前に志望校を変えてどうするんですか!

 

選択肢を増やすことは大事です。

ですが、選択肢を消すことはしてはいけません。

 

この時期に陥りやすい一番の最悪のケースが

科目変更

です。

 

科目変更は逃げ

正直、言葉を選ばずに行ってしまえば逃げです。

 

科目削って私立で3科で行こう!

みたいなことを考えている人が居たらやめたほうがいいです。

 

例えば青山学院に3科で受験しようと、シフトチェンジしたとします。

青学ぐらいになるとそこを第一としてやってきている人がたくさんいますよね。

 

そんな彼らとシフトチェンジしてきた人たちは勝負になりません。

青学に特化して、私大に特化した勉強をしてきたわけですからね。

 

もしそういう人が居たら今一度考えなおしてください。

 

最後まで諦めるな

判定がEだろうが、Dだろうがいいじゃないですか。

 

そのままセンター試験を受けたらいいんですよ。

 

僕が第一志望としてた国立大学は最後の模試までD判定でしたけど、

センター試験の結果はB判定でしたよ!!!

 

成果が出るまで3か月ほどかかります。

夏の頑張りは11月から12月に出るわけです。

 

今諦めるのは本当にもったいない!!!

 

絶対に諦めないでください。

 

 

3.最後に

今は本当につらい時期だと思います。

 

指定校推薦で周りには合格を決めてきた友達がいるかもしれません。

 

自分も早く抜け出したいですよね。

 

でもここで妥協をしたら人生妥協だらけになります。

 

最後までしっかり戦い抜いてください。

 

応援していますし、一緒に頑張りましょう。

 

それでは今日はこの辺で。

 

 

-受験, 大学受験, 高校受験

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

国語で点が取れる東京都立作文の書き方!ポイントはミスなく部分点狙い!?

こんにちは、Tatsuyaです! 今日の記事は、 🔥東京都立入試作文対策🔥 です!   作文を苦手としている人、安心してください! みんな苦手です。 &nbs …

努力は必ず報われるは不正確?!努力が報われる3つの条件

こんにちは、Tatsuyaです! 今日は、林先生が以前テレビで仰っていた 「努力は必ず報われる」は不正確についてまとめていきたいと思います。   これには僕も完全に賛成で、特に努力した分だけ …

下ネタ「ゴロゴ」の板野博行先生逮捕!?古文単語は『フォーミュラー600』使え!

おはようございます、Tatsuyaです。   今日は 昨日2020年1月14日、強要未遂容疑で逮捕された板野博行先生の著作 『ゴロゴ』買うなら『フォーミュラー600』を買え!   …

演習時間は本番より短めに!?ベストな演習時間とは?

こんにちは、Tatsuyaです。   今日は 🔥演習時間について🔥 の記事を発信していきます。   普段何気なく演習している問題もしっかりと時間配分 …

バカみたいに雪が降ったセンター試験の思い出。

おはようございます、Tatsuyaです。   今日は 🔥センター試験の思い出🔥 について話していこうと思います。   今さっき送り出しから帰ってきま …


大学四年で塾講師をしているTatsuyaです。中学受験、高校受験、大学受験と幅広い指導をしております。専科は、英語・国語です。

TOEIC850点(L満点2回)/TOEFL ITP満点/iBT89点

全国の学習者を救う発信を日々心掛けています。英語学習のみならず様々な勉強について毎日発信していきます。

Twitterには常にいますのでフォローお待ちしています!