おはようございます、Tatsuyaです。
今日は
🔥センター試験直前🔥
について話していきたいと思います。
昨日は週末の過ごし方について記事にしました。
勉強垢さんがTwitterからかなりの人見に来てくれて嬉しかったです。
まだ見てないという人は
今日は明日からの過ごし方について話していきたいとおもいます。
月曜日から木曜日の過ごし方と、金曜日の過ごし方で分けて説明します。
それではやっていきましょう!
1.センター試験直前の平日何をすれば!
月曜日から木曜日はこれをしろ!
月曜日から木曜日の平日は
『調整にあてる』
を意識してください。
昨日今日とで出てきた暗記物の単語や一問一答を平日の4日間でやりましょう!
昨日も書いたように新しいことをやる必要はありません。
新しい演習問題に取り組んで、できないとかなり精神的にきます。
「できないことがあるのにもうセンター試験だ…」
というようにマイナスな働きしかしません。
ですので新しいことはせずに既習のものを扱うようにしましょう!
センター試験前日の金曜日はこれをしろ!
センター試験前日の金曜日であってもいつも通りにしていましょう!
ただ
『早めに寝る』
ということを忘れないでください。
僕は前日ゲン担ぎで、かつ丼を食べましたがお家の人に頼んでもいいかもしれません。
朝は、試験の3時間前には起きるようにしましょう!
ただ午後から試験とか、夕方から英語だけ試験とかいう人もいると思いますので、そういう人であっても朝は早めに起きて調整しておきましょう!
朝ごはんは必ず必ず必ず!いつも食べない人であっても食べるようにしてください!
あまり長く書いてもしょうがないのでそれでは今日はこの辺で。