おはようございます、Tatsuyaです。
今日は
🔥後悔しない人生🔥
について話していきたいと思います。
僕は今大学4年生ですので今年の3月で大学を卒業します。
ですが、後悔がない大学生活だったかと言われればそんなことはありません。
確かに充実した大学生活のような気もしますが、もっとできたのではないか、もっと有意義に時間を過ごせたのではないかと考えることが多くあります。
何百万という大金をつぎ込む価値があったかと言われればよくわかりません。
得るものはあった、人としての成長も実感できる、ですが正直500万ほどの価値があったのかと言われれば微妙かもしれません。
後悔しない人生を歩むための秘訣は、後悔しない今日を生きることです。
それを今日は掘り下げていこうと思います。
それではやっていきましょう!
1.後悔しない今日を生きる
後悔しない人生を歩むために、後悔しない今日を生きる
その必要があります。
人生とは、一日一日の積み重ねです。
ということは少しの妥協が人生の妥協に繋がります。
小さなことの積み重ねが大きな成果をもたらすとよく言われますが、マイナスなことも同じです。
小さな後悔の積み重ねが、人生の後悔に繋がります。
僕が過ごした大学での4年間はもう戻ってきません。
僕は、この4年間に満足していない訳ではありませんが、まだ自分はできたと思っています。
例えば、早くから就活をすべきだった。
TOEIC満点取りたかった。
もっと海外旅行をしたかった。
などなど時間があるうちにやっておきたかったことが実は沢山ありました。
4年間あれば何ができるでしょうか。
日数に置き換えると約1300日。
毎日の5分の妥協が、6500分になります。
たった5分のまぁいっか!がこんな大きな差になるんですよ。
たった4年でこれですから、人生で考えた莫大ですよね。
後悔しないためにも、後悔しない毎日を送る必要があります。
2.就寝前に一日を振り返ろう
寝る前に一日を振り返ってから寝るようにしましょう。
僕はネイティブと会話した時に、毎回後で振り返るようにしています。
この表現つかえばよかった、もっとこうすればよかったなど、次遭遇した時の為に振り返っておくことが大切です。
寝る前に今日一日を振り返り改善しなければいけないところがなかったのか考えるようにしましょう。
次その状況に出くわした時どう対処すればいいのか、それを考えておく必要があります。
夏目漱石の「こころ」からKの言葉を借りれば
『向上心のない奴はバカ』
よくこのブログでも登場しますね!
僕はいつも
『昨日の自分より今日の自分。今日の自分より明日の自分。』
をモットーに生きています。
みなさんも昨日よりも少しでも成長した自分でいれるようにしてみてください。
それでは、今日はこの辺で。